ロボット体験開催中です
ロボットで遊んで、ロボットやプログラミング体験しよう
※ 外部講師・出張講座で不在のすることが多いので、お電話か、メールで確認してください。お待ちしています。
mBotは、外部講座でも大人気!
ロボットに、いろいろなセンサーが組み込まれているので、ロボットプログラミング初級者には、ピッタリ
体験講座では、「あっち向いてホイ」をロボットと対決。
プログラムを少し加えてmBotに読み込ませて遊びます。
低学年は、保護者の方と一緒に体験。
体験時間・・・1時間程度 体験料 500円(本講座を受講された方には返金いたします)
簡単な恐竜ロボットを作ってプログラミング。
震えながら口をパクパクさせる!
こちらは、センサーブロックとブロックを組み合わせて作って、本格的なプログラミング。
センサーブロックは、本体に線をつないで作っていくので、プログラミングもmBotよりもモーターの仕組みなどの知識も学べる。
高学年向き。
体験時間・・・1時間程度 体験料 500円(本講座を受講された方には返金いたします)
ロボットをスマホで操作しよう
このロボットは、実際は、ブロックを組んで作ってスマホで動かしたり、プログラムも変更できたりします。
ロボット・スマホで操作は、初心者向け
ロボット・プログラミングは、少しだけプログラミング(mBotよりも簡単なプログラミング)
体験は、いくつかロボットを作っているので、スマホで操作してみよう。
体験は、無料です!!(体験時は、教室のスマホで操作します)